小野俊介 サル的日記

いや、その、サル的なヒトだから・・・

ぬか漬け臭を発しない

近所の本屋さんに本を買いに行ったら、顔なじみの店員さんから 「こんな暑い日に、よくもまぁ本なんか買いにきましたね」 と呆れ顔をされてしまったサル的なヒトである。 みなさんお元気?

暑いっすね。 ここ数年、夏は日傘を持ち歩いているのである。 本郷三丁目の交差点とか、出張講義でTM社に向かう日本橋界隈の大通りとか、日傘なしではとても耐えられぬ。 どうして日傘の男性がもっと増えないのか不思議。

日傘をさしても、朝、オフィスに着いた時には汗だく。 ビショビショである。 秘書さんに隠れて、全身をティッシュで拭き拭きするところから一日が始まる。 食事や会議でいったん外出すると再び汗だく。 そうこうしているうちに、下着・シャツから妙な臭いが漂い始める。 僕の場合は、そう、麹(こうじ)系の臭い。 ぬか漬けの臭いが一番近いかな。 漬けが浅い午前中は、きゅうりの酢の物のような臭いもする。 午後になると室内干しで雑菌が繁殖した雑巾の臭いですね。 秘書のおねいさんたち、すみません。

で、その麹系の臭いを嗅ぐたびに 「オレの身体を ICH E5的にはニポン人と分類することに異存なし!」 などと思うのである。 成田空港のニオイを味噌・醤油にたとえる外人さんは多い。 各国・地域のいろんな人種の人たち、みんな違う体臭がするよね。 実に愉快ではないか。 それでこそ多様な世界である。

*****

韓国の学者さん。 韓国からの留学生さん。 わけの分からん狭量なことを言い出す少数の連中のせいで困ったことになっている方がいるかもしれんが、その手の狭量な奴らの戯言やメディアのバカ騒ぎは一切無視して、淡々と仲良くやっていきましょうね。

何年かして自然に状況が落ち着いたら、そうした連中 (政治家、評論家、学者) 自身が 「ほら、私が貢献したから、あれほどひどかった日韓関係が大幅に改善したでしょ? 私ってすごいでしょ?」 なんて今度は自分の手柄のように言い始めるんだぜ。 あきれたことに。

*****

今、AZ社とTM社でやっている全10回の無料出張講義。 後半の不確実性、論理学あたりのところが煮詰まりすぎていて、ホントはさらに講義回数を増やした方がよいのである。 が、これ以上ワケの分からんことを聞きたくないという死んだ魚の目をした受講生も結構いるので、思案中。

たとえば、業界人って次のような問いにまともに答えられませんね。

  •  「有効率42%」 ってどういう意味なんだろう?
  •  「効能・効果」 ってどういう意味なんだろう?
  •  エビデンスっていったい何を意味するんだ?

これらの問いへの答え (というよりも、答え方) は生物統計学や臨床薬理学や薬機法のテキストには載っていませんよ。 れぎゅらとりーさいえんすとやらのテキストにもむろん書かれていませんね。 開発本部長のおぢさんに聞いても分からない。 PMDAの審査官に尋ねたら 「そんなこと、自分で考えなさい!」 と怖い顔で怒られちゃったよ ・・・ でも答えを知っている感じじゃなかったぞ (笑)。 さぁ、困ったぞ。 どうしよう。

そんなときに頼りになるのが、ほれ、身体がちょっと麹臭いあのサル的なヒトですよ。 哲学、倫理学、経済学、統計学歴史学、心理学、論理学、言語学社会学経営学、数学、・・・ ありとあらゆる学問を総動員して 「有効率42%」 の意味するところを解説します。 動員しないのは医学・薬学くらいなもんだ。

出張講義、興味のある方はいつでも直接コンタクトしてくださいね (注)。 無料だから、貧乏な会社・社長がケチな会社もビビる必要はないぞ。 

(注) 年内は数社の予定がすでに入っており、実施は来年以降になります。 すみません。

 

*****

夏休みは、いつものように戦記を読んで、ニポンの今が昔と変わらんことを再確認する。 iPSの行く末が戦艦大和とますます重なって見える今日この頃。  

boyaboy.hatenablog.com

 

映画をまとめて見る。

ロバート・レッドフォードじいさんの枯れた演技にじんわり涙が。 この映画も100点満点で5億点だな。 死ぬまで笑いながら好きなことをやりゃいいのよ。


ロバート・レッドフォード俳優引退作/映画『さらば愛しきアウトロー』予告編

 

昔の映画もTSUTAYAで発掘。 これ、SF好きなら見逃せないヤツだった。 「Primer」。 おすすめです。 


Primer (2004) Official Trailer

偶然にタイムマシンを発明してしまった技術者のにいちゃんたちが味わうことになる狂った世界。 ストーリーがややこしすぎて、1回見ただけでは消化不良になること必至です。 本編を2、3回見てから、こいつで答え合わせをして、やっと納得 (笑)。


PRIMER (2004) - ILLUSTRATED EXPLANATION