小野俊介 サル的日記

いや、その、サル的なヒトだから・・・

2013-01-01から1年間の記事一覧

成長しない戦略を採る理由

成長戦略なんだそうである。 「民間活力の爆発」 なんだそうである。 おおっ、そうか、ついに爆発するのか、と思いましたね。 こりゃ素晴らしい。 耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、ここまで頑張ってきたのだ。 ついに日本経済・日本企業は大爆発するの…

利益相反あれこれ

例の無料出張講義をしている甲州街道沿いの某社の方と、講義終了後にちょっとお茶して情報交換。 仕事がらみのややこしい話とは別に、サラリーマン Neo 的な話も楽しい。 「電車の中で足腰を鍛えようと片足立ち通勤をしていたが、それが原因でぎっくり腰にな…

ローストビーフとディスカッション

今日(月曜日)の夜は、恒例の研修(レギュラーコース、RC)の日。 今、夜10時。 私は大学で弁当を食べながら、「おお、そういえば先週ブログを書いてから一週間経ってしまった。 いくら無料奉仕とはいえ、こりゃいかんぞ ・・・」 と思いつつ、パシャパ…

薬の承認の真空状態は繰り返し露呈する

「NHK教育テレビの 『おサルのジョージ』 はすごい」 などと書いておきながら、土曜日朝はつい寝坊してしまい、録画で見ているサル的なヒトである。 「サルういダンス?」 は先週放送分。 邦題を付けたヒトに脱帽。 「負けた・・・ 完敗なり・・・」 と思…

宇宙の端っこを考えたこともあった

暑いのか寒いのかがよくわからない天候が続いているが、皆さんの健康状態はいかがだろうか。 布団かけると暑いし、毛布だけだと寒いという微妙なこの季節、風邪などひきませんように。 昨日の夜、自室で毛布一枚かけてうたた寝していたら、ゾンビに追いかけ…

熊本さん

皆さん、連休はいかがでしたか。 素晴らしい天気で良かったですね。 私はカブトムシの幼虫の最後のマット交換でちょっとヘロヘロになりました。 初心者向けに解説しておくと、マットというのは「おが屑(くず)」のこと。 幼虫の住家であるとともに、エサに…

連休狭間の英語あれこれ

これまでの人生で、「くっそー、あのアメリカ人め。 英語をペラペラと完璧に話しやがって、この野郎!」 などとワケのわからんことを呟いたことはないだろうか。 サル的なヒトは、ある。 英語が完璧なヤツを見ると、それがアメリカ人やイギリス人であっても…

ジョージぢゃあないか、おい

皆さん、無事に連休に突入しましたか? まさか連休中閉鎖されているはずのオフィスに無理矢理入り込んで、シクシク泣きながら仕事をしている人はいないでしょうね。 前にも書いたが、No one on his deathbed ever said "I wish I'd spent more time at the o…

「今度はきっと、うまくいく。 根拠は、無い!」

アル中のオヤジいわく 「アルコールの害なんて最初からわかってるよ。 明日からは一滴も飲まないから、もう大丈夫」。 太めが持続しているおネエさんいわく 「あらヤダ、体重減ってないわ。 でもこれからダイエットするから大丈夫なのよ」。 旧日本軍の幹部…

いや、正直すまんね

大学のそばの交差点に、と〇豚テジという焼肉屋さんがある。 美味しい豚焼肉屋さんなので、時々ランチやコンパに使っているのだが、ちょっと困ってしまうことがある。 時々お店の前で、お店のマスコットキャラクターのユルキャラ、ピンク色のかわゆい豚さん…

告知とユルユルの雑談なり

最初に告知です。 すっかりこの告知を忘れていたのであった。 早くしないと研究室の秘書さんに袋叩きにされるので、あ、いや、コーヒーに雑巾のしぼり汁を入れられてしまうので、あ、ちがうちがう、やさしく注意されてしまうので、ここに告知します。5月に…

日本版ホニャララ好きの皆さまへ

申し訳ないのだが、「日本の新薬開発がこうあって欲しい」 という理想像に関して、自分がさほど非常識な感覚を有しているとはどうしても思えないのである。 例えば、日本での研究開発活動がますます活発になる方がよいと当然思っている。 日本人研究者が生み…

絶対に失敗しない政策の無意味さ

新聞には相も変わらず 「新薬・再生医療・医療機器、オールジャパンでがんばろう! 法律まで作って応援しちゃうもんね!」ってな記事が踊っていますね。 はぁ。 確かに威勢はいい。 でも、何十年間も同じことを言い続けているような気もするぞ、僕ら日本人っ…

卒業おめでとう

東大は昨日が大学院、本日が学部の卒業式。 夜間は雨が降ったが、昼間はおおむね良い天気で卒業式を終えることができてよかった、よかった。 無事大学院を修了したY君、H君、卒業おめでとう! 君たちと過ごした悩ましくも楽しい勉学と研究の日々を、僕も忘…

春来たりなば 冬遠からじ

今日の記事は、中身が無いよ。 頭が脱力しているもんでね。桜、咲いてますなぁ。 この季節の空気は時に生暖かく、そして時にひんやりと頬をなでる。 いやはや。 精神的に不安定な人たち(含自分)にとっては実に難しい季節である。 なんとも不穏な季節。 気…

相も変わらずオールジャパン ・・・

前にも書いたが (これ → オールジャパンのいかがわしさ - 小野俊介 サル的日記) が、何度でもしつこく書く。 これできるのが個人ブログのいいところだ。 いやはや、大手メディアの報道はどうしてこうも思考停止した決まり文句を使い続けるのだろうか。 今…

道徳原理の樹、再び

この頃、またイライラすることが多く、イライラしてると能天気なことを書く気が起きないため、その結果としてブログの更新頻度が落ちているなぁと自覚しているサル的なヒトである。 読者の皆さん、申し訳ないっすね。 さて、先週金曜日から、ある製薬企業で…

クラス会。 出たことないけど。

先日、Yahooニュースを見ていたら、「純血「大東犬」繁殖に成功」 という沖縄タイムスの記事があった。 絶滅危惧種の南大東島の「大東犬」というワンコの繁殖に成功したらしい。 で、その下に何気なく並んでいた記事が、「リサ・ステッグマイヤー妊娠」。 う…

学生さんへのアドバイス

例によって精神的にヘロヘロ、イライラなので、今日は短く。今、ウチの学生さんは最後の成果発表会の準備で大変である。 気合が入る割には発表時間が短かったりするので、皆パワポでのスライド作りに余念がない。 そう、あのパワポである(笑) まずはこれを…

愛するラジオ野郎どもへ

週末。 本当は仕事がらみの硬い記事を無事に一つ書き終わってアップしようとしていたのだが、ふと 「いや、ちょっと待てよ ・・・」 とあることを思い出した。 それを無視して 「ブログアップ完了! サル的な自分、お疲れ様!」 というわけにはいくまいと思…

100回目には そっと出し

「居候 三杯目にはそっと出し」。 居候の負い目はわかりやすいのだが、自分の場合は、一体何が負い目になっているのかがよくわからない。 だから、ちょっと小さな声で言うことにする。・・・ あのー、このブログ記事の連載、ついに100回超えたんですけど …

自信をもって踏み絵を踏むには

金曜日は、とある製薬企業で講義。 というか、社員の皆さんのお手伝い。 「会社の十年後、二十年後の姿を考え、提案するプロジェクト」を担当する若手社員グループの方々と意見交換をしました。 皆さん、お疲れ様です。 私の話、わかりにくかったことと思い…

危険なパワーポイント

またもマイク〇ソフトネタで申し訳ない。 今日はあの思考停止・時間つぶしソフトのパワーポイントについて。あれって危険ですよね。 前にも書いたが、現在のビジネスシーンには 「パワーポイントはプレゼンテーションのためのツールである」というよりも、「…

指導者と称する方々、ありがとう

いじめ、体罰という言葉がメディアで踊っている。 なんともしんどい事件が何件も続いていて、ニュースを聴いているのが辛くなりますね。 ・・・え、別に自分は辛くはならない? それはそれは、なんとお幸せな方でしょう。今朝の特ダネ!を見ていたら、中学校…

グローバル化を考えた昨日であった

前にも書いたが、職場からの帰り道で客引きの兄ちゃんが話しかけてくる 「ガールズバーのほう、いかがっすか?」 がやたらと気になって仕方がない。 居酒屋のレジでの 「お会計のほう、させていただきます」 と一緒だな。 「そっちのほうじゃないほうにして…

ちょっと告知 (RC卒業生の皆さんへ)

今週土曜日(2月2日)に医薬品評価集中コース Intensive Course、その後 17:00 からRC受講生の同窓会を兼ねた懇親会がありますが、Intensive Course | 医薬品評価科学講座17:00 からの懇親会のみの出席も歓迎します。 懐かしいあの顔、この顔に久しぶり…

活字中毒 漫画中毒

大学では、2月、3月は学生の卒論・修論・博論の仕上げの時期。 発表会(というか審査会)が順にあって、学生さんにとっては最後の試練の場、胸突き八丁である。 ウチの学生さん(社会人学生を含む。 私より年上の学生さんもいます) は、みんな、まじめで…

トホホな感じなのである

週刊アスキーに「トホホ日記」(注 1) とかいう感じの連載があったと思うが、パソコンの世界って、異様にトホホが生まれやすいのである。 で、私も、せっかく最新のパソコンを買ったのに、トホホな状態にある。 「トホホ」 って一体なんだろうというところ…

I Love Radio !

ラジオを、愛している。みんなの好きな aiko ねーさんも歌っているね。 知る人ぞ知る 「ラジオ」って曲。 ♪ 小さい頃は この世界に生きてるのはあたしだけなのかもと 不安になった時に必ず 「違うよ」 とノイズ混じりに叱られた 少し冷えたから家に帰って 続…

本能を失った都会人

まだ車通りが少ない路地にはガリガリの雪が残っている。 私の通勤経路には何か所か危険地帯があって、そのあたりを通るときにはペンギンさんのような前傾姿勢のチョコチョコ歩きが基本になる。大雪の翌朝から自転車に乗って通勤しようとしている(そして当然…